【進行中】諫早市小船越町I様邸 STEP イメージパース STEP 住宅模型 STEP 地鎮祭 お施主様による「鍬入れの儀」。エイ、エイ、エイ!と掛け声を上げて作業の仕草を行う大切な儀式です。 STEP 地鎮祭 STEP 配筋工事 砕石を敷き捨てコンクリートを打設したら、基礎の配筋を組み検査を受けます。 STEP 基礎工事 型枠にコンクリートを流し入れます。 STEP 土台敷 基礎が完成したら土台を敷き、構造材を一気に立ち上げます。 STEP 上棟式 棟木を打ち固める「槌打ちの儀」です。 STEP 上棟式 記念撮影では最高の笑顔をいただきました♪ STEP シート貼り 雨水の侵入や湿気を防ぐ透湿防水シートを貼ります。 STEP サッシ取付 間柱や窓台、まぐさを取り付け、サッシを施工します。 STEP 断熱工事 発泡ウレタンを使い、吹付断熱工事を行いました。 STEP 外壁工事 STEP ボード張り 天井や壁に石膏ボードを張っていきます。 STEP パテ処理 パテで石膏ボードの継ぎ目やビスの穴を埋めます。 STEP 内装工事 クロスを貼り、室内建具を取り付けました。 過去一覧 前の記事 次の記事